週2回約2人の学生が個人の研究の進捗報告を行い,スタッフを含め他の学生にコメントをもらいます.研究内容だけではなく,発表のやり方についての指導もここで行います.
週に2回程度,言語処理の基礎的な内容を把握するために以下の教材を利用して学部生(修士の学生で勉強できていない人も含む)が持ち回りで本の内容を紹介します.
研究室のメンバーが学会などで発表する際に,その練習を事前に行います.いずれ自分もいつかは発表しなければならないので,発表者がどのように話し,それについてどう指導されるかを見るよい機会です.発表でわからないことは積極的に質問をしましょう.